看取り覚悟で動物愛護団体さんから預かっている「ユキちゃん」
預かった当初から
フラフラ
ウロウロ
クルクル・・・
室内を可愛く俳諧していました。
ヨタヨタ
ヨボヨボ・・・・・
そんな姿がたまらなく可愛くてたまりません。
クルクル回り続けるユキちゃん
最近、その中でも
クルクルクルクル・・・
が増えてきました。
ほっといたらずーーっと
クルクルクルクル・・・
クルクルクルクル💫💫
— しばっちょまま (@shibachomama) July 26, 2018
ほっておいたら、いつまでも回ってる・・
痴呆が進行してきているかなぁ💦
以前より長くなってきた
疲れるよ
ユキちゃん
この後疲れて爆睡😂😂 pic.twitter.com/DBiQ5M2OIu
抱っこして寝かせてあげたら割とすぐに寝ちゃう(笑)
やっぱり疲れてるんだね。
お休み(-。-)y-゜゜゜
と思ったら、またすぐに起き出して
クルクルクルクル・・・
やれやれ
頭打たないように気を付けてね。
ゲージの周りにクッション性のあるもので保護してあげなくちゃ。
ビニールプールに入れてあげるといいという案もあります。
何かいい保護材を探そうと思っています。
後ろに下がれないユキちゃん
ユキちゃんは白内障と目の病気があってほとんど見えていません。
油断すると狭い隙間に入ってしまって、そのまま助けを求めます(;^ω^)
後ろに下がるという行為は、普段何気なくしていますが、実はかなり高度な技だそうです。
痴呆が進むと、全く下がれなくなる犬もいるそうです。
様子を見ていると、まだ少しバック出来るのでそれほど重症ではないと思っています。
ユキちゃん、頑張れ( ^^) _U~~
ユキちゃんを預かったいきさつはこちらの記事をご覧いただけたら幸いです。