新幹線の切符の購入の仕方☆知らない人必見

 

 

新幹線の切符を買いたい方へ

新幹線を利用される方は多いですね。

夏休みの旅行・卒業旅行・新婚旅行、また、お盆やお正月に家族旅行など。受験生や就活の方も利用されますね、頑張って下さいね。

でも、今はお得なパックツアーが沢山あります。新幹線+宿泊がセットで 旅行会社で予約をされる方が大半ではないでしょうか?

ツアーで頼んでしまえば簡単ですものね。

 

それでも家族や友人宅に泊まるから、新幹線の切符だけを購入したい。だけど、いざとなるとやり方が分らない、という方意外にいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方必見です(^○^)

 

f:id:shibachomama:20170802012308p:plain

 

新幹線の切符は2種類必要

まず、大前提が有ります。一口に「切符」と言っても新幹線の場合は「乗車券」と「特急券」の2種が同時に必要です。双方とも1カ月前から購入が可能です。

◆「乗車券」

乗車券は在来線の切符と同じです。〇〇駅~△△駅まで電車に乗る料金です。

◆「特急券」

特急券は「特急」や「新幹線」に乗るときに必要な特別料金です。3種類あり座席が指定なしの「自由席」、座席をあらかじめ指定予約できる「指定席」、高級な座席を指定予約できる「グリーン席」が有ります。

 

新幹線の切符の買い方

JR駅の『みどりの窓口』で買う

一番簡単な方法です。JR駅の『みどりの窓口』に行って駅員さんと相談して直接購入出来ます。もちろん「乗車券」と「特急券」が同時に買えます。

『みどりの窓口』はほとんどの駅にあり、新幹線以外にも普通の乗車券や定期券なども購入出来ます。ただ時間帯によっては混んでいて、前の人の相談が長ければ30分以上並ばなければいけない場合もあります。

JRの駅が近い方、直接話して相談したい方、駅まで行く時間に余裕のある方には最適です。

f:id:shibachomama:20170802001655j:plain

  

JR駅の指定券売機で購入する

初めての方は少し難しいかもしれません。乗車券と特急券とそれぞれ別々で購入しなければいけません。駅員さんに余裕が有れば教えてもらいながら操作出来るといいですね。

 

ネットで予約・購入する

昼間に駅まで買いに行く時間が中々取れない方はネット予約がオススメです。

 

◆JRおでかけネット

JR西日本が運営している公式ネットサイトです。無料会員登録が必要です。

「J-WESTカード(クレジットカード)会員」用と、「J-WESTネット会員」用が有りますが、乗車券を買うだけなら「J-WESTネット会員」で十分です。

 サイト画面はこんな感じで見やすいです。

 

f:id:shibachomama:20170801224840p:plain

 

決済方法は3種類

①クレジットカード決済

クレジットカード情報を登録します。決済完了後「予約番号」が発行されます。乗車券受け取りの際には登録カードと「予約番号」が必要です。カードは一度登録しておけば便利ですので、私はこちらを利用しています。

②コンビニ支払い

学生さんでまだクレジットカードを持っていない、またはクレジットカードを登録するのに不安がある方はネット上で予約をして、後からコンビニで支払います。入金確認メールが届いて予約手続き完了です。予約時に「受け取りコード」「受け取りQRコード」が発行されます。乗車券受け取り時に必要です。

③駅決済

コンビニ決済と同じく「受け取りコード」「受け取りQRコード」が発行されます。それと電話番号等の情報を元に、「みどりの窓口」で支払い、乗車券を受け取ります。

 

・乗車券の受け取り方

①カード決済と②のコンビニ払いの場合は後日JRの駅に行って「みどりの窓口」または「指定券自動発券機」で乗車券が受け取れます。

 

※乗車券受け取りの注意事項

☆受け取りは「本人のみ」!本人しか受け取れません。

☆予約時に発行された、「予約番号(カード決済の場合)」「受け取りコード(コンビニ決済の場合)」と「登録してある電話番号」が必要です。

 

・その他変更・解約等

乗車券受け取り後でも手数料がかかりますが変更やキャンセルは出来ます。更に詳しく知りたい方は公式サイトをご覧くださいね。

 

 ◆えきねっと

東日本の方はこちらからどうぞ(^○^) JR東日本の公式サイトです。

www.eki-net.com

 

◆エクスプレス予約 

こちらのサイトを利用するにはJR系のクレジットカードが必要です。その代わりお得な特典等もあるようです。利用頻度が高い方は会費を払ってもお得かもしれません。

expy.jp

 

新幹線の切符を買うその他の方法

◆旅行会社で買う

新幹線の乗車券と特急券は日本旅行 やTripAdvisor (トリップアドバイザー) など旅行会社でも取り扱っています。

 

◆金券ショップで買う

実は金券ショップでも売っているんです。こういうところです。

f:id:shibachomama:20170802021746j:plain

 

「格安回数券」などもあるようですが、区間や利用期間(有効期限)が決まっています。更にお盆・ゴールデンウィーク・年末年始は使えません。

また、「自由席券」の場合はそのまま改札を通れますが「指定席券」の場合は、結局「みどりの窓口」または「指定券売機」に行って座席指定をしなければいけません。

安さを求めるか、便利さを求めるか・・ですね。

 

これでいつでも新幹線の切符を買えますね、皆さん良い旅を!

少しは参考になりましたでしょうか。新幹線だけ利用の方も、ご旅行の方も良い旅に出会えますように(*^-^*) 

f:id:shibachomama:20170802022915p:plain