【ノッカーちゃん】避妊手術、頑張りましたーー

全盲のノッカーちゃん、避妊手術がまだだったのですが、無事に終わりましたー。

f:id:shibachomama:20180223023450j:plain

ちょっと食欲が無くなっていたようですが、帰ってきて安心したのでしょうか、ご飯をバクバクと食べて、お代わりまでしました(*^^*)

また少し痩せてしまったね(;_;)

2.1㎏しかありません。。。

これから沢山ご飯食べて体力つけようね 

避妊手術の必要性

ちょうど、広島県のピースワンコジャパンさんから、未避妊・未去勢の保護犬12頭が脱走したと世間を騒がせていますね(;´・ω・)

f:id:shibachomama:20180223020914j:plain

脱走した保護犬が野犬となり、また繁殖をしてしまうと再び不幸な命が生まれてしまいます。

やはり、避妊・去勢は必要な手順だと思います。

”ずっと室内にいるから大丈夫”

そんなことは有りません。

東日本大震災・熊本大地震、今後もどんな災害が起こるか分かりません。

まして、愛護団体には何100頭も、ピースワンコさんには1500頭いるそうです。

彼らが災害時に一斉に逃げ出したら大変なことになるよね

これ以上、不幸な命を生み出さない為には『避妊・去勢』は保護犬の必須条件と誰しもが認識しないといけませんね。

ノッカーちゃんは、抜糸も終わって一安心です。

f:id:shibachomama:20180223025156j:plain

私頑張ったのよぉぉ

 

避妊手術と同時に歯石の除去も

今回、全身麻酔をするので、同時に歯石の除去もしてくださいました。

健康で長生きするためには歯の健康も大切ですものね。

歯周病になったら口臭もします。嫌ですよね~

f:id:shibachomama:20180223025521j:plain

私女の子だもの(´艸`*)

 

保護犬も普通の家庭犬と同じだよ

目は見えなくても、普通の犬と同じように甘えてきます。

すっかり私のストーカーです(笑)

私が離れると、必死で探してくれます。

f:id:shibachomama:20180223030725j:plain

しばっちょまま、どこーーー

おろろ・・なんて格好(笑)

すっかりくつろいでますね。

f:id:shibachomama:20180223030015j:plain

やっぱりお腹を撫でて欲しいんですね(*'ω'*)

避妊手術、よく頑張りマチターー♡

 

ノッカーちゃんを預かったいきさつをご存知ない方はこちらをご覧くださいね。

 

www.shibachomama.com