狂犬病の注射に行ってきたよ

預かりっ子のひとみちゃんとノッカーちゃん

やっと狂犬病ワクチンの接種に行けました😬

f:id:shibachomama:20190624214455j:image

ノンちゃんはキャリーで

ひとみちゃんは助手席に
f:id:shibachomama:20190624214452j:image

ボランティアで預かっているので、ワクチンの接種は団体さんの経費で受けられるのですが、滋賀シェルターまで連れていかなければいけません。

週1回、獣医さんがおられる日に連れていくのですが、5月6月は本業が繁忙期で忙しく、なかなか都合が合わず、やっと行けました。

車が怖いひとみちゃん

滋賀シェルターは琵琶湖の反対側で車で1時間30分ほどかかります。

いつも困るのが、ひとみちゃんがとにかく怖がりで、車に乗せるといつも「ずーっつと立っている」んです。

車で寝てくれないんですよね( p′︵‵。)

f:id:shibachomama:20190624215155j:image

ひとみちゃんの顔 必死やなあ

安全のためには本当はキャリーに入れたほうがいいのですが、往復3時間立ちっぱなしは可哀想なので今回はベッドにしたのですがやはり座ってくれない😥

こんな感じです(^▽^;)

youtu.be

ティッシュを掛けてあるのはペロンちょさんだからよだれが垂れるんです😂

この後、予想どうりお膝に移動して抱っこになりました(^^;)

可哀想だから、来年どうしようかな・・

 

諦めが早いノッカーちゃん

反対にノンちゃんは、キャリーに入るときはささやかな抵抗を試みますが、入ってしまうと割とすんなり諦めて寝てくれます。

f:id:shibachomama:20190624214627j:image

ノンちゃん、いい子やなーー

 

今まで諦めて生きてきた事が多いのかな・・😢

なんて時折ノンちゃん見てたら感じます。

f:id:shibachomama:20190624214841j:image

うんうん、いいんだよ

わがまま言っても(^_-)

 

琵琶湖が綺麗で心が癒されました

湖西のほうに行くといつも琵琶湖がきれいだなあと感じるのですが、今日は一段と綺麗でした💛

道路には琵琶湖側の所々に停車スペースが有るので、ちょっと車を停めて景色に浸りました。

f:id:shibachomama:20190624214920j:image

 

素人のスマホの写真なので伝わるかなぁ😅
f:id:shibachomama:20190624214924j:image

動画を撮っていると、なんていうんだろアクティビティしている人たちもいました。

大学生かな、いいなー

その様子はTwitterで。

黒猫ちゃん騒動やら開業準備やら、バタバタしていた心がスーーっと癒されました。

母なる琵琶湖・マザーレイク

偉大です。

2ワン待たせているので、あまり長居は出来ません。

ただでさえ、ひとみちゃんはこの間も必死なはず(^▽^;)

ごめんね、お待たせーー

さあ、おうちに帰ろうね🏠