【老犬ホーム開業準備3】ホームページの作成

家庭的老犬介護施設Smile Homeの開業準備中です。

本当にTODOやることが多いです。

フルタイムで働きながら休みの日に準備作業をするのでカタツムリ並みの進捗です(笑)

 

ホームページの作成

ホームページを作成に取り掛かると決めなければいけないことが次々と出てきました。

ホームページサイトの決定

まずどのサイトを使うかです。

ワードプレスで自分で作成する技術はまだ身に着けていませんし、その勉強に時間を費やすのは違う気がしました。

ホームページの作成をプロに頼むのも資金的に余裕は有りませんので無料サイトを使って自分で作成しました。

ホームページ作成のサイトも沢山有るので、それぞれの特性を調べるだけでもかなりの時間を要しました(;^ω^)

しばっちょまま、ずいぶん悩んでたねー

主に検討したのは次の4サイトです。

ホームページ作成サービス|誰でも簡単・無料HP - Jimdo

ホームページ作成・ホームページ制作サービス「グーペ」

無料でホームページやブログを作ろう - Ameba Ownd(アメーバ オウンド)

ホームページ作成 | 無料ホームページの作り方 | WIWX

無料サイトと謳っていますがどこもバージョンアップすることによって利用料金が発生します。

なかなか決定できず、比較サイトなども参考にし、最終的にWIXに決めました。

決定ポイントは

・プレミアムプランの料金がお手頃

・プレミアムプランの基本料金内でネットショッピング機能がある

・利用者数が最大で、解説blogなども多い

・編集画面が見やすくわかりやすい

等の理由です。

最後は面倒くさくなったんじゃないのー(^ω^)

シュガーちゃん、うるさいよー(^ω^)

ロゴの作成

ホームページの作成やSNSのサイトに必須のロゴも作成しました。

今はネットでロゴ作成出来るサービスのサイトが有るんですね。

いくつか『ロゴ作成アプリ』も試してみました。

「ロゴ作成」でネット検索するだけでもざっと何十サイトも出てきます。

f:id:shibachomama:20190610145940p:plain

いずれも、実際に試しで作ってみようとするとメールアドレスの登録や無料会員登録が必要な場合が多く、これ以上管理しきれないので増やしたくありませんでした。

どうしようか悩みながら、WIXをさわっているとロゴ作成の案内が出てきました。

 

ja.wix.com

こちらのWixロゴメーカーは、すでに登録しているWixのホームページ用のアドレスでログイン出来たのと、操作もしやすく、デザインもそれなりに気に入ったものが有りましたのででこれで作成しました!(^^)!

 

f:id:shibachomama:20190610150743p:plain

こんな感じです。
肉球を入れたかったのと、柔らかい雰囲気にしたかったのでとても気に入っています。

こちらのブログのアイキャッチ画像もこちらに変更させていただきました(^O^)/

今後ともよろしくお願いいたします(^_-)-☆

 

ホームページに乗せる画像・写真の準備

いざホームページを作成しようとすると、画像や写真データがとても不足していることに気がつきました。

企業などではそのために写真撮影を実施されますものね(;^ω^)

デザイナーやカメラマンがいる企業も・・

しかし、同じくプロに依頼する余裕は有りません(^▽^;)

という事で、既にSNSなどに投稿していた写真と無料素材を組み合わせて作成しました。

順次、更新・修正していきますが、今現在のホームページの一部分です。

f:id:shibachomama:20190610182451p:plain

まずメインの写真は、私にとっては忘れられないユキちゃんの画像を使わせていただきました。 

 

f:id:shibachomama:20190610182506p:plain

 こちらは

 WIXの無料素材の写真です。

 

f:id:shibachomama:20190610182519p:plain

 

f:id:shibachomama:20190610182538p:plain

ボランティア活動も継続しますので、大変心苦しいですが協賛のお願いも掲載させていただきます。

 

f:id:shibachomama:20190610182549p:plain

 

料金表は準備中です。

開業前なのでまだ、料金は掲載していません。

人さまからお代金を頂くというのはプレッシャー有りますね(*´Д`)

 

f:id:shibachomama:20190610182606p:plain


まだまだ改良の余地が有りますね(;^ω^)

数年後にこのページを見て

昔はこんなだったなあ~

と思う時が来るといいなと思っています。

 

ホームページの編集と公開

なんとか必要な情報を詰め込んで、試行錯誤の上、いったんまとまった段階で公開いたしました。

今後の改善点は

・料金表の見直しと決定内容のアップ

・ネットショッピング機能の充実

・写真やデザインの見直し、等

自分で見ても、素人が作ったページだなあと感じます。

色々と試しながら進めたので統一性がないですね(≧▽≦)

恥ずかしながらリンクを貼らせていただきます。

良かったらご覧いただき、1匹でも不幸な犬・猫がいなくなることにつながれば幸いです。

www.smilehomefordog.com