今日も玄関トリミング✂︎

今日も玄関でトリミングしましたー(^^♪

最近時々SNSで投稿してますがブログは初めてかもしれません(*^-^*)

f:id:shibachomama:20190717181621j:image

ひとみちゃんのカット

ひとみちゃんはスムースだから特にトリミングの必要は無いのですが、毛が多いとシャンプーの後なかなか乾きません。夏場はドライヤーが長時間になると暑くて可哀想なので、毎年今の時期に一度だけカットしています。

f:id:shibachomama:20190717182006j:image

少々トラ刈りなのは見なかった事にしてくださいね(๑>◡<๑)

 

f:id:shibachomama:20190717182220j:image

キョーフの時間が終わって一安心です。

 

人間でもそうだと思うのですが、年齢を重ねていくと皮膚がたるむんですね😅

f:id:shibachomama:20190717182335j:image

ビヨーン💦

 

f:id:shibachomama:20190717182356j:image

ひとみちゃん、引っ張ってゴメンね🙏

 

このたるみが、トリミングを難しくします。

片手で皮膚を抑えたり引っ張ったり😅

なんとか無事に終了しました。

 

皮膚のチェックも兼ねて

そして、毛を短くするもう一つの目的が有ります。それは皮膚の状態のチェックです。

薄くするとやはり良く分かりますね。

案の定、1箇所だけ変色して固くなっている部分が有りました。人間で言う角質?でしょうか。

首の付け根の皮がたるんでいる部分です。

f:id:shibachomama:20190717182934j:image

 

ほんの少しなので、写真では分かりにくいですね😅

毛量が多く、皮膚がたるんでいるので普段のシャンプーで綺麗に洗いきれてないのです。

ゴメンね、ひとみちゃん。

これが酷くなると痒みが出たりします。

気をつけていたのですが…

 

さて、

玄関を水洗いして玄関の掃除も出来て一石二鳥👍

f:id:shibachomama:20190717181617j:image

 

しかし、やはりトリミング台が欲しいですね😸

いつか買うぞー💪

 

 


 

 

☆こちらのAmazon又は楽天のリンクを踏んでお買い物いただけたら、SmileHomeに数%の手数料が入ります。保護活動にご協力お願いいたします。

 

おまけ

部屋でひとみちゃんを見てたらドアップがとても可愛いので記録に残したくなりました😍

f:id:shibachomama:20190717183856j:image

普段はすぐに膝の上に乗って来るからこんなアップでは撮れないのですが、フェンス越しにパチリ✨

ついでに動画も撮りました🌸

youtu.be